2023年、ディズニーシーでハロウィンイベントが9月15日より始まります♪
それに先駆けて、ハロウィン仕様のフード・デザート・スーベニアが9月1日から販売開始★
嬉しい反面、実際どこに何が売っているのか分からず困ることも多いですよね…。
アプリだとちょっと見づらいと感じることもありませんか?
種類も多いので、あとで「こんなのあったんだ!」「あれ欲しかったのに、見つからなかった…」と思うことも。
そんな方へ向けて、どこで何が買えるのかを地図付きでまとめてみました!
購入するときの参考にしてください♪
スーベニアグッズを購入する場合は、スタンバイパスが必要な店舗もあります。
入園したらアプリで取得を忘れないでくださいね。
アプリより見やすいかも?!ハロウィン限定メニュー・スーベニアをマップ付きで確認★
➡ディズニーランドハロウィン限定フードドリンクスーベニアどこにある?【マップ付き】2023
参考:【公式】東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト
久しぶりにディズニーへ行く方は必見!
➡毎月更新!久しぶりに行く前に確認したい!ディズニーで失敗したくない7つのこと。
仮装ルールもまとめました
➡2024年ディズニーハロウィン仮装はいつからOK?仮装ルールまとめ
その他のディズニーの記事はこちらから
➡中学生だけでディズニーに行くときに最低限必要なお金はいくら?実際かかったお金で検証してみた
楽天トラベルでディズニー近辺のホテル空き情報をチェック!
➡こちらから
初めて楽天トラベルを利用するならポイント増量!
➡エントリーしてから予約!
Amazonでディズニー100周年アパレル特集実施中★
インパ前にお揃いで購入してもいいかも♪
➡こちらから
出産予定日が近いなら出産準備品がもらえるAmazonらくらくベビーに無料登録しておこう♪
\気になるページへ目次からもジャンプできます/
ディズニーシーハロウィン限定メニュー一覧【マップ付き】

ディズニーシーでハロウィン限定メニューが販売されているのは以下の16店舗。
他にポップコーンケース、アルコール販売店舗をまとめてあります。
店名の前に★が付いているのはスーベニアグッズが販売されている店舗です。
気になるお店をタップするとジャンプします。
スタンバイパス…公式アプリで取得する。時間は選べない。
プライオリティシーティング…1ヶ月前から専用予約サイトで予約可能。
カフェ・ポルトフィーノ

入り口から海が見えるまで歩いたら、すぐ右手にあるレストラン。
ドリンクだけ・デザートだけのレジ列がないので、食事の列が長くなる時間は注意。
商品画像 | 値段 | memo |
![]() | 3,300 | ・パンプキンクリームスープ(パンチェッタ入り) ・コーヒー風味のローストビーフ アーモンド&ヘーゼルナッツソース、 バジル風味の野菜のオーブン焼き付き ・パンまたはライス ・マロンケーキ |
![]() | 550 | カシス&チョコムース スーベニアカップ付+¥550 |
![]() | 550 | スイートポテトクレープ スーベニアプレート付+¥550 |
【購入できるスーベニアグッズ】


マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー

カフェ・ポルトフィーノの隣にある、カウンタータイプの店舗。
外に少しだけ席あり。
店舗の規模の割に商品が豊富なので、常に混雑しているが回転率はよい。
商品画像 | 値段 | memo |
![]() | 1,200 | 可愛いスナックケース (グミ) チョコのお店もある |
![]() | 550 | カシス&チョコムース スーベニアカップ付+¥550 |
![]() | 550 | スイートポテトクレープ スーベニアプレート付+¥550 |
【購入できるスーベニアグッズ】

ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ

スタンバイパス対象店舗。
右回りに歩いて、ソアリンに続く階段前右手にあるレストラン。
タイミングが良ければ、2階の窓際の席からショーが観られる♪
商品画像 | 値段 | memo |
![]() | 1,200 | 可愛いスナックケース (チョコ) グミのお店もある |
![]() | 600 | パンプキン×ミルクドリンク タピオカトッピング |
![]() | 550 | カシス&チョコムース スーベニアカップ付+¥550 |
![]() | 550 | スイートポテトクレープ スーベニアプレート付+¥550 |
【購入できるスーベニアグッズ】


マゼランズ

ディズニーシーの中心部分。
フォートレス・エクスプロレーション近くにあるリゾート内で一番高級なレストラン。
プライオリティシーティング対象店舗。
スーベニアグッズは40周年のみあり。
商品画像 | 値段 | memo |
![]() | 11,000 | ・サーモンのミキュイとサーモンのリエット、 カリフラワーのブリュレ ・クエのヴァプール ヴァンブランソースとアメリケーヌソース、 トリュフ香る菊芋のピュレ ・和牛のロースト ヴァンルージュソース、 牛肉のブランケット ・パン ・林檎のコンポートとヨーグルトムース、ベルガモット風味 ・コーヒーまたは紅茶 |
リフレスコス

マゼランズ前にあるカウンタータイプの店舗。
テリヤキチキンレッグ(600円)がおいしい。
商品画像 | 値段 | memo |
![]() | 600 | スパークリングドリンク (カシス&オレンジ) |
![]() | 1,200 | 可愛いスナックケース (チョコ) グミのお店もある |
【購入できるスーベニアグッズ】

リストランテ・ディ・カナレット

ヴェネツィアゴンドラの側にあるレストラン。
プライオリティシーティング対象店舗
スーベニアは40周年のみ。
商品画像 | 値段 | memo |
![]() | 5,800 | ・アンティパスト・ミスト 合鴨のオレンジソース、合鴨のコンフィ、 合鴨のペースト、リンゴのモスタルダ ・リングイネ、4種のキノコのクリームソース サーモンを添えて ほかのパスタ料理に変えることができます。 ・ズッパ・ディ・ペッシェ または 牛肉のロースト、 赤ワインのスパイスソース ゴボウのリゾット添え ・アーモンドケーキとマロンクリーム、洋梨とリンゴのソース |
![]() | 3,800 | ・アンティパスト・ミスト 合鴨のオレンジソース、合鴨のコンフィ、合鴨のペースト、リンゴのモスタルダ ・リングイネ、4種のキノコのクリームソース サーモンを添えて ほかのパスタ料理に変えることができます。 ・アーモンドケーキとマロンクリーム、洋梨とリンゴのソース |
ニューヨーク・デリ

アメリカンウォーターフロントに入ってすぐ左手にあるレストラン。
スタンバイパス対象店舗。
入り口が奥まっているけど、中に入ると結構広い!
商品画像 | 値段 | memo |
![]() | 1,470 | ・スペシャルサンド(スパイシーチキン&パンプキングラタン) ・フレンチフライポテト ・ソフトドリンクのチョイス |
![]() | 550 | カシス&チョコムース スーベニアカップ付+¥550 |
![]() | 550 | スイートポテトクレープ スーベニアプレート付+¥550 |
【購入できるスーベニアグッズ】

ハイタイド・トリート

アクアトピアの前の階段を上がるか、メディテレーニアンハーバーの大きな橋を渡って直進するとあるワゴンタイプの店舗。
商品画像 | 値段 | memo |
![]() | 500 | チュロス (メイプルパンプキン) |
ハドソンリバー・ハーベスト

SSコロンビア号の少し手前にある店舗。
商品画像 | 値段 | memo |
![]() | 500 | チュロス (メイプルパンプキン) |
![]() | 600 | パンプキン×ミルクドリンク タピオカトッピング |
![]() | 1,200 | 可愛いスナックケース (グミ) チョコのお店もある |
【購入できるスーベニアグッズ】

ホライズンベイ・レストラン

アクアトピアの目の前にあるレストラン。
プライオリティシーティング対象店舗。
スペシャルセットは単品でも購入可能。
商品画像 | 値段 | memo |
![]() | 2,680 | ・キノコとパンチェッタのクリームスープ ・ハンバーグ、紫イモのソース ・パンまたはライス ・洋ナシのムースケーキ、洋ナシとリンゴのソース ・ソフトドリンクのチョイス |
![]() | 550 | カシス&チョコムース スーベニアカップ付+¥550 |
![]() | 550 | スイートポテトクレープ スーベニアプレート付+¥550 |
【購入できるスーベニアグッズ】


ユカタン・ベースキャンプ・グリル

インディージョーンズとレイジングスピリッツの間にあるレストラン。
メニューも豊富。お子さま向けのメニューも多い。
スタンバイパス対象店舗。
商品画像 | 値段 | memo |
![]() | 550 | カシス&チョコムース スーベニアカップ付+¥550 |
![]() | 550 | スイートポテトクレープ スーベニアプレート付+¥550 |
【購入できるスーベニアグッズ】

カスバ・フードコート

アラビアンコーストにあるカレーライスメインのレストラン。
スタンバイパス対象店舗。
商品画像 | 値段 | memo |
![]() | 550 | カシス&チョコムース 小さめカップ付 |
![]() | 550 | スイートポテトクレープ |
![]() | 1,200 | 可愛いスナックケース (チョコ) グミのお店もある |
サルタンズ・オアシス

ジャスミンのフライングカーペット、シンドバットのアトラクションの道なりにある開放的なレストラン。軽食メインだが席数多め。
商品画像 | 値段 | memo |
![]() | 1,200 | 可愛いスナックケース (チョコ) グミのお店もある |
セバスチャンのカリプソキッチン

マーメードラグーン内にある唯一のレストラン。
フードの限定メニューはなし。
セットメニューでスーベニアランチケースが購入可能。
【購入できるスーベニアグッズ】

ヴォルケイニア・レストラン

ミステリアスアイランドにある、中華系のレストラン。
商品画像 | 値段 | memo |
![]() | 550 | カシス&チョコムース 小さめカップ付 |
![]() | 550 | スイートポテトクレープ |
【購入できるスーベニアグッズ】

ノーチラスギャレー

ミステリアスアイランドにある軽食の店舗。
ギョウザドッグ(600円)と飲み物。
商品画像 | 値段 | memo |
![]() | 600 | スパークリングドリンク (カシス&オレンジ) |
【購入できるスーベニアグッズ】

ポップコーンケース(3ヶ所)

①ソアリン:ファンタスティック・フライト前 ブラックペッパー味
②リドアイル前 キャラメル味
③ドックサイドステージ前 ガーリックシュリンプ味
商品画像 | 値段 | memo |
![]() | 3,200 | ポップコーンケース |
ディズニーシーハロウィン限定アルコールメニュー【マップ付き】
ハロウィン限定のアルコールが4種類発売中。
入り口から左方向に進んだ、アメリカンウォーターフロントに全店舗あります。

店名 | 商品画像 | 値段 | memo |
①バーナクル・ビルズ | ![]() | 780 | ビアカクテル (クランベリーシロップ) |
②レストラン櫻 テラス席 | ![]() | 780 | ビアカクテル (みかん) |
③ニューヨーク・デリ | ![]() | 780 | スパークリングカクテル (アップル) |
④ドックサイドダイナー | ![]() | 780 | スパークリングカクテル (ラムリキュール&巨峰) |
もう一度店舗の確認がしたい方はこちら(一番上に戻ります)
ハロウィン期間にお泊りディズニー
一通りオフィシャルホテルを確認しましたが、空いてる部屋は本当に少ないです。
どうしてもお泊りディズニー!とお考えでしたら、以下のように確保しておくと安心ですよ。
①舞浜近辺でホテルをひとつ予約しておく
↓
②オフィシャルホテルのキャンセル待ちをチェックして、見つけたら切り替える
初めて楽天トラベルを利用するならポイント増量!➡エントリーしてから予約!
オフィシャルホテルの中で一番リーズナブル!ハッピーエントリーはランドのみ対象
▶東京ディズニーセレブレーションホテル(R)
空いているのを見たことがないけど…とりあえずホテルの写真を見てうっとりしています。
▶東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)
オフィシャルではありませんが、ディズニー通の間では有名なスパ付き激安ホテル!
2日連続でパークに行くなら、1日目の疲れがしっかり取れそうです。
▶SPA&HOTEL 舞浜ユーラシア
安さ&近さ重視ならこちら!JR舞浜駅目の前!!
▶ホテルドリームゲート舞浜アネックス
子供が喜びそうなホテル♪JR舞浜駅車で5分
▶変なホテル舞浜 東京ベイ
出産予定日が近いなら出産準備品がもらえるAmazonらくらくベビーに無料登録しておこう♪
まとめ
2023年ディズニーシーのハロウィン限定メニューをマップ付きでまとめました。
ランドよりシーの方が狭いですが、それでもなかなかお店の量でした。
お気に入りはありましたか?
もう一度店舗の確認がしたい方はこちら(一番上に戻ります)
フード・ドリンク・デザート…ハロウィン時期ってどれも美味しいんですよね♪
スーベニアグッズもかわいくて、目移りしてしまいます。
ハロウィンのグッズは早い段階で品切れになり、そのまま販売終了になるケースが多いです。
欲しい商品があれば早めに行ってゲットした方が良いかもしれませんね。
ディズニーランドのハロウィンメニューを知りたい方はこちら!
➡ディズニーランドハロウィン限定フードドリンクスーベニアどこにある?【マップ付き】2023
参考:【公式】東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト
久しぶりにディズニーへ行く方は必見!
➡毎月更新!久しぶりに行く前に確認したい!ディズニーで失敗したくない7つのこと。
仮装ルールもまとめました
➡2023年ディズニーハロウィン仮装はいつからOK?仮装ルールまとめ
その他のディズニーの記事はこちらから
➡中学生だけでディズニーに行くときに最低限必要なお金はいくら?実際かかったお金で検証してみた
コメント