Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)が、2025年10月からドームライブツアー『DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”』を開催することを発表しました!

通称『バベルの塔』です。
このライブは2025年10月から12月までの5大ドームツアーとなっています。
Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)のドームツアー『BABEL no TOH(バベルの塔)』が、2025年秋に開催されます。
SNSではすでに「全部申し込んで1公演だけ当選」「全落ちした!」といった声が見られ、今回のツアーもかなりの激戦になりそうな予感!
本記事では、チケットの当選倍率を抽選回別・申し込み公演数別に予想、さらに当落結果の発表時期についても過去の傾向から考察しています。

ミセスのライブ当たらなさすぎる…
倍率どれくらいなんだろう?

代わりに私が調査してみました!
ライブに行きたい気持ちを後押しするヒントになれば嬉しいです。
\一般チケットの発売日が気になる方はこちらの記事もチェック!/
ライブって移動も含めてずーっと立ちっぱなし・歩きっぱなしだから、次の日かなり足がしんどくないですか?
翌日の仕事や学校に疲れが残ると、せっかくの楽しい気持ちが台無しになってしまうかも…
そんな悩みが、この中敷きを入れておくだけで一気に吹き飛ぶんです!
夢の国で一日歩き回っても、最後まで余裕があるくらいの効果あり♪
ミセスグリーンアップル ドームツアー2025『バベルの塔』 チケット当選倍率の予想は?

ミセスグリーンアップル ドームライブツアー『DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”』当選倍率は、
- 約8.08倍~30.77倍
と予想します。
ここからは日程や算出方法を解説します。
ミセスグリーンアップルドームツアー2025『バベルの塔』日程と収容人数(キャパシティ)
ミセスグリーンアップル ドームツアー2025『バベルの塔』の日程と収容人数(キャパシティ)です。
『DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”』
日程 | 会場名 | 収容人数 |
2025年10月25日(土) | バンテリンドーム ナゴヤ | 約50,000人 |
2025年10月26日(日) | バンテリンドーム ナゴヤ | 約50,000人 |
2025年11月1日(土) | 大和ハウス プレミストドーム札幌 | 約53,000人 |
2025年11月2日(日) | 大和ハウス プレミストドーム札幌 | 約53,000人 |
2025年11月8日(土) | みずほPayPayドーム福岡 | 約52,000人 |
2025年11月9日(日) | みずほPayPayドーム福岡 | 約52,000人 |
2025年11月15日(土) | 京セラドーム大阪 | 約55,000人 |
2025年11月16日(日) | 京セラドーム大阪 | 約55,000人 |
2025年12月15日(月) | 東京ドーム | 約55,000人 |
2025年12月16日(火) | 東京ドーム | 約55,000人 |
2025年12月19日(金) | 東京ドーム | 約55,000人 |
2025年12月20日(土) | 東京ドーム | 約55,000人 |
収容人数の合計は640,000席となります。
収容人数(キャパシティ)については、ステージや客席の構成などによって変わることがあります。
ミセスは舞台装飾も大がかりなので、人数が少ない可能性もありますね…
ミセスグリーンアップルドームツアー2025『バベルの塔』申込人数は?
Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)のファンクラブ会員数は公表されていないため、わかりませんでした。
そのため今回の申込人数は、X(旧Twitter)のフォロワー数から推定したいと思います。
- X(旧Twitter)…約1,190,000人
- Instagram…約1,970,000人
- YouTube…約5,010,000人
ある程度フォロワーが被っていることを考えると、Xのフォロワー数119万人を最大有効人数とします。
チケット当選倍率の予想は?
ここからは『チケット申込数÷収容人数』で倍率を計算していきますが、ミセスの場合は抽選に応募できる条件が申し込み時期によって変化します。
各公演約10,000席×5回の抽選という割り振りで、応募人数の母数が変化していくイメージです。
抽選回数や、申し込みできる条件などはまだ確定していない部分も多いです。
前回の抽選スケジュールを元に5回(ファンクラブ3回・一般2回)としています。
各抽選回ごとの想定倍率(申込公演数別)
1回目・2回目はファンクラブの会員数が公表されていないため、かなりざっくりとした人数計算になっています。
年会員約20万人・月会員約30万人として計算、かつCDを買えば買うほどエントリーできる回数が増える方式なので、下記の数字にしてみました。
全員が申し込んだ公演数の平均が2公演~5公演だった場合の倍率です。
【1回目 ファンクラブ年会員+CD購入者 約40万人分)】
年会員の人が、CDを1人あたり2枚買った場合の母数(20万人×2枚=40万人)で計算。
- 2公演申込:6.15倍
- 3公演申込:9.23倍
- 4公演申込:12.31倍
- 5公演申込:15.38倍
【2回目 ファンクラブ全体+CD購入者 約50万人分)】
全会員の人が、CDを1人あたり2枚買った場合の母数(25万人×2枚=50万人)で計算。
1回目で当たった人がエントリーしない想定なので、もう少し倍率は高くなるかもしれません。
- 2公演申込:7.69倍
- 3公演申込:11.54倍
- 4公演申込:15.38倍
- 5公演申込:19.23倍
【3回目 ファンクラブ全体 約30万人】
CD購入の重複エントリーが出来なくなる予想なので、純粋にファンクラブの想定人数で計算しました。
1・2回目で当選していてもエントリーする人がいる場合は、もう少し倍率は上がるでしょう。
- 2公演申込:4.62倍
- 3公演申込:6.92倍
- 4公演申込:9.23倍
- 5公演申込:11.54倍
【4回目 ぴあ会員(一般応募)約80万人】
Xのフォロワー数119万人を最大有効人数として、約8割が抽選に参加した場合の倍率です。
この時点ではすでに後方の席になる可能性は高いですが、それでも行きたいのがファン心ですよね。
- 2公演申込:12.31倍
- 3公演申込:18.46倍
- 4公演申込:24.62倍
- 5公演申込:30.77倍
【5回目 セブン先行(一般応募)約80万人】
ぴあ先行と同じく、一般で申し込める枠です。
どちらで申し込んでも、かなりの倍率になると予想しています。
- 2公演申込:12.31倍
- 3公演申込:18.46倍
- 4公演申込:24.62倍
- 5公演申込:30.77倍
各抽選回の平均倍率まとめ
申し込み公演数によって倍率は大きく変わりますが、それぞれの抽選回の平均倍率をまとめると以下の通りです。
【1回目(ファンクラブ年会員+CD購入者:約40万人分)】
→ 平均倍率:約10.77倍
【2回目(ファンクラブ全体+CD購入者:約50万人分)】
→ 平均倍率:約13.46倍
【3回目(ファンクラブ全体:約30万人)】
→ 平均倍率:約8.08倍
【4回目(ぴあ会員:一般応募:約80万人)】
→ 平均倍率:約21.54倍
【5回目(セブン先行:一般応募:約80万人)】
→ 平均倍率:約21.54倍
こうして見てみると、当選しやすいのは【1回目】(年会員+CD購入)や【3回目】(ファンクラブ全体)あたり。
ただし、【3回目】以降は座席が後方エリアになる可能性が高いため、当選=神席にはなりにくそうです。
一方で、【4回目】【5回目】の一般枠は、倍率も座席位置も厳しい戦いになりそうです。
少しでも良い席で見たい方や当選のチャンスを広げたい方は、できるだけ早い抽選回での申し込みを狙うのがオススメです!
↓昨年Kアリーナの情報をおさらいしたい方はこちらから
ミセスグリーンアップル ドームツアー2025『バベルの塔』チケット抽選当落のスケジュール予想

ミセスグリーンアップル ドームツアー2025『バベルの塔』では、2025年6月現在、すべての抽選スケジュールは発表されていません。
2024年10月に行われた『Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”』の販売スケジュールと比較して、今後の抽選の当落時期を予測していきたいと思います!
『Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”』の公演日は2024年10月5日~31日でした。

ミセスのチケット販売スタイルはすべて抽選受付です!
チケット抽選日・当落日のスケジュール予想
今回のライブの申し込みの最速先行1回目と2回目は「ファンクラブ会員+CD購入者」という今までにない条件が付いていました。
しかも1回目の抽選は「ファンクラブ年会員+CD購入者」というさらに狭き門でした。
期間も前回より早いスタートなので、下記のようなスケジュールになると予測します。
あくまでも予測になるので、参考程度にご確認くださいね。
抽選条件 | Kアリーナ10/5~31 | ライブツアー2025年 |
年会員+CD購入者 | なし | 2025年5月3日(土祝)21:00 〜2025年5月14日(水)23:59 当落:5月24日(土) |
全会員+CD購入者 | なし | 2025年5月30日(金)18:00~2025年6月10日(火)23:59 当落:6月27日(金) |
ファンクラブ最速先行 | 2024年5月21日(火)21:30 〜2024年6月2日(日)23:59 | 「全会員+CD購入者」と似た時期なのでないと予想 |
ファンクラブ2次受付 | 2024年6月30日(日)12:00 〜2024年7月8日(月)23:59 ※6/30告知 | 2025年6月下旬? |
ファンクラブ3次受付 | 2024年7月25日(木)12:00 〜2024年8月1日(木)23:59 ※7/25告知 | 2025年7月下旬? |
ぴあ最速先行(一般) | 2024年8月10日(土)12:00 〜 2024年8月18日(日)23:59 | 2025年8月上旬? |
セブンイレブン先行 (一般) | 2024年8月20日(火)08:00 〜2024年8月27日(火)23:59 | 2025年8月下旬? |
当日機材席解放 | 当日Xにて告知があった日 | 当日Xにて告知があるかも? |
前回のKアリーナの公演より期間が長いので、少しのズレはありそうですが…
少しでも確率を上げたいなら、下記のCDを6月10日までに購入+ファンクラブの月会員になるのがいいと思います!

『MAGICAL CODE』と記載があるものを購入してくださいね!
ミセスグリーンアップル ドームツアー2025『バベルの塔』チケットの種類や料金は?情報まとめ
ミセスグリーンアップルのドームツアー2025『バベルの塔』のチケットの種類と料金はこちらです。
- Ringo Jamシート:20,000円(税込)
- 指定席:14,800円(税込)
- 着席指定:14,800円(税込)
Ringo Jamシートには特典が付くようですが、詳細は後日発表とのことです。
どの抽選受付まで申し込みができるのかは不明です。
前回のKアリーナ公演の特典を参考に記載しておきますね。
●特典グッズ
Kアリーナでは、アクリルカード、ラミネートパス
→今回は特典があることは発表済みだが、内容は不明。
●入退場優先
Kアリーナでは、開場時のRingo Jamシート入場専用レーンの設置と終演後の優先退場の案内あり
→今回は入退場優先があることは告知済みだが、導線はまだ未定
●ミート&グリート
Kアリーナでは各公演終演後、メンバー全員との「ミート&グリート」に抽選で10名様の招待あり。
→今回この特典に関しては未告知。あるかは不明。
新しい情報が分かり次第追記していきます!
ドームツアー2025『バベルの塔』近くの宿泊施設

遠方からライブに参戦される方は、宿泊施設も気になりますよね。
チケット抽選に申し込んだら、まずキャンセルができるホテルの宿泊予約をしておくのがおすすめですよ!

交通+ホテルの予約にはキャンセル料がかかるので注意です!
◆バンテリンドーム ナゴヤ近くのホテルはこちらからチェック
◆大和ハウス プレミストドーム札幌(札幌ドーム)近くのホテルはこちらからチェック
◆みずほPayPayドーム福岡近くのホテルはこちらからチェック
◆京セラドーム大阪近くのホテルはこちらからチェック
◆東京ドーム近くのホテルはこちらからチェック
予約前にエントリーして更にお得に!【楽天トラベル】
➡5と0が付く日は20%オフ
➡楽天トラベル初めて利用キャンペーン
ミセスグリーンアップルドームツアー2025『バベルの塔』倍率まとめ

今回は2025年10月から行われるミセスグリーンアップルのドームツアー2025『バベルの塔』について、各抽選回ごとの当選倍率の予測をまとめました。
申し込み条件によって抽選の倍率は大きく異なり、一般枠では30倍を超える可能性も!
一方、ファンクラブ先行やCD購入者向けの抽選は、比較的チャンスがありそうです。
抽選が複数回あることで、タイミングや戦略次第では当選率を上げることも可能ですよ。

これだけ日程があるので、1日だけでも当たってほしい…
今後も新しい情報が発表され次第、随時追記予定です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント