今回はポケモンセンターヨコハマの
整理券配布場所がどこなのか、
行き方も含めて調べてみました!
ポケモンセンターヨコハマの店舗へ入るために
整理券が配布される日があるのはご存じでしたか?
お店があるのはマルイの8階ですが、
整理券配布は2階!
しかも店舗がオープン前だと行き方が
分かりづらいんです。
ポケモンセンターヨコハマの整理券配布場所までスムーズに行きたい方のために
実際に横浜駅から歩いてきたのでぜひ最後までご覧ください♪
★8/30追記★
最初は2階での配布ですが、開店後~準備が出来次第8階(そごうマルイの連絡通路)での配布に切り替わります!お気をつけください!
➡横浜みなとみらいに設置されたポケジェニックを探してきた記事はこちら!
初めて楽天トラベルを利用するならポイント増量!➡エントリーしてから予約!
\気になる所へジャンプできます/
ポケモンセンターヨコハマ 整理券が配布されるのはどんな日?
ポケモンセンターヨコハマで整理券が配布されるのは主に土曜日・日曜日・祝日と、
年末年始・お盆時期です。
時間帯別入場整理券なので、並んだ順に
早い時間の入場ができるシステムです。
ポケモンセンターヨコハマ スタッフボイスで
3日前あたりにアナウンスがあるので、おでかけ前に確認してください。
ポケモンセンターヨコハマ 整理券の配布場所はどこ?
ポケモンセンターヨコハマの整理券の配布は
下記の場所で行われます。

とてもシンプルな地図で、
地元民の私ですら「どこ?」となりました^^;
ざっくり言うと、そごうとマルイの間の
2階にある広場のようなスペースです。
マルイが開店している10時以降でしたら、
店内のエスカレーターで2階まで上がれば
すぐです。
オープン前に並びたい方は以下の道を
使ってみてください。

ポケモンセンターヨコハマ整理券配布場所までの道順
今回はJR・京急線の中央改札が集まる道から
スタートしていきます。
真ん中あたりの車両に乗ると出やすいですよ。
①まずは東口方面に歩きます。

②ポルタ地下街の階段を降ります。

③そのまままっすぐ進み、そごう・マルイを目指します。

④そごうが見えてきたら右を向くと…

⑤このエスカレーターで上に上がります。

⑥エスカレーターを登ったら左方向へ

⑦奥に見えるエスカレーターで
更に上へあがります。

⑧最後にもう一回あがります!

⑨のぼりきったところが集合場所です!
お疲れさまでした♪楽しんできてくださいね^^

➡2023年夏、横浜みなとみらいに設置されていたポケジェニックの記事はこちら!
待ち時間にどうぞ♪

初めて楽天トラベルを利用するならポイント増量!➡エントリーしてから予約!
まとめ
横浜駅からポケモンセンターヨコハマの
整理券配布場所までの道順をお伝えしました。
どこに行けばよいか困っていた方の
お役に立てれば幸いです。
そして2023年8月8日~14日の期間、
横浜みなとみらい周辺で
ポケモンのイベントが行われていました。
来年もあるといいな~。
➡みなとみらいポケモンWC 事前申込みなしでも楽しめるスポット5選 | イロドリのブログ。
一日ポケモンづくしで楽しめそうなので、
しっかり暑さ対策をしてお出かけくださいね♪
➡横浜みなとみらいに設置されたポケジェニックを探してきた記事はこちら!
コメント