レシ活VALUEアプリ版終了!郵送申請は面倒だけど、ゆっくり解説。

レシ活
この記事はアフィリエイト広告を使用しています
この記事はアフィリエイト広告を使用しています

横浜市が物価高騰対策で始めた事業「レシ活VALUE」の郵送申請について解説していきます。

※こちらは2023年1月7日〆切で終了しています。

※追記※2023年3月、入金のお知らせがしました!
入金額も公開していますので↓の記事もよければご覧ください♪

2023年1月よりアプリのみ対応で再開していますので、
まだ始めていない方・やり方が分からない方はぜひ下記記事を参考にしてみてください^^
➡アプリ版も残念ながら終了しました。
またよいキャンペーンが始まることを期待しましょう!

前回規定外で使えなかった某有名店のレシートが、ひと手間で使えるようになった話も
併せてお伝えしているので必見です!

レシ活VALUE HPより

12月末までの延長を発表した矢先に終了のアナウンス…
「延長するならやってみるか!」とせっかく始めた方はショックだったことでしょう。
私も少し出遅れたので、満額には届かず(泣)

そもそも普段毎日買い物しないようにしていたのに、
「3000円のレシート作らなきゃ」という思考になり無駄に買い物をした気が…
(めっちゃ経済に貢献してますね笑)

とりあえずそこには目をつぶって!
残ったレシートを夫の名義で郵送申請しようと色々調べたので書いていきます。

家にあるレシートを集めて、ぜひ一緒に準備しましょう!

レシ活VALUE郵送申請のまとめ

キャッシュバックの条件

こちらはアプリ版と同様なので、知っている方は飛ばしてください。

  • 市内在住
  • 飲食店を除く、横浜市内の店舗レシート。
    ↓下記がすべて記載があること。
    ①店名 ②市内住所または045で始まる電話番号
    ③利用日時 ④利用金額
  • 金券・公共料金・保険診療などのレシートはNGです。
  • たばこが含まれているものもNGです。コンビニのお買い物はお気を付けを!

ちなみにダイソーは住所記載なし・電話番号も080から始まるので対象外です^^;
かなり買い物する率高いので、気づいた時にはそれはそれはショックでした…

郵送申請のルール

こちらは郵送申請についてのルールです。

有効となるレシートは2022年8月26日~12月31日お買い物分。

合計最高128日分となります。
ガソリン代は別枠なので、別に128枚提出可能です。

レシ活VALUEチラシより
郵送できる期間は2022年11月1日~2023年1月7日。

先着順ではないです。
一人一回しか申請できないので、満額近くまで揃えてから申請しましょう。

先着順ではない。予算(7.5憶円)を上回った場合、案分。

案分➡基準となる数量に比例して割りふること です。
ってことは一生懸命満額揃えても、参加人数が多ければ取り分が減るということですね。

アプリは予算44億円だったので、圧倒的に少ないです。
どれだけの人が申し込むか分かりませんが、満額はもらえないような気がしています^^;

キャッシュバックの入金は遅い

キャッシュバック時期は令和5年3月中旬との事です。
新年度の準備に使おうかな。高校の学年費は公立なのに意外と高いのですよね…

アプリを使用した人は申請できない。

1週間位で打ち切りになった方はショックですよね。
ご家族でアプリを使用していない方がいたらぜひ読み進めてください!!

満額にするために必要なレシート

満額キャッシュバックに必要な枚数を計算してみました。
これからレシートを集める方でも間に合うかもしれません。

必要なレシートの枚数

先にも説明した通り、提出できるレシートの最大枚数は
ガソリン代➡128枚
それ以外の店舗➡128枚です。

ガソリン代は還付金上限が1000円なので、ある方は意外とすんなり満額になりそうですね。

レシート代金×0.2= 還付金額

ですので、金額の高いレシートから順番に計算していって満額になった時点で
申請しましょう。

計算してみました。

いかんせん3000円以上は上限600円の還付金なので、
3000円のレシートが50枚あればゴールです!
(分けて買えばよかったと思うレシートがちらほら…)

最低金額は1175円(還付235円)×128枚という感じになります。

もちろん1000円以下でも組み合わせ次第で満額になる可能性もあるので
レシートはしっかりいただいておきましょう!

レシートのまとめ方

これがなかなか面倒くさいのです^^;

  • ガソリンとその他店舗を分ける。
  • 日付順にホチキスまたは輪ゴムで留める。
  • レシートに番号をふる。
レシ活VALUEチラシより

そして金額別に枚数を数えて記入。なぜ?!

レシ活VALUEチラシより

金額が高い順に並べて、
申請するタイミングで金額別に枚数を数える

日付順に並べなおして番号を振る

というやり方が一番効率が良いかなと思います。

申請準備

ここまで読んでみて、申請しようと思った方!
最後の仕上げですです^^あと一息頑張りましょう!

申請書類を手に入れる

申請書類は応募申請書(兼交付申請書・請求書)(PDF:2,210KB)からダウンロードするか、
区役所・レシ活サポート協力店で入手してください。


レシ活サポート協力店は市内に45店舗しかなく…正直出会えたら奇跡ですw
レシ活サポート協力店一覧(PDF:204KB)
※現在利用できません

本人確認の写し・封筒・切手の準備

本人確認の写し

以下のいずれかのコピーを準備します。

  • 運転免許証〈表・裏〉
  • 保険証〈表・裏〉
  • パスポート〈氏名・住所記載部分〉
  • マイナンバーカード〈表面のみ〉
金融機関の口座情報

ゆうちょ銀行からの振り込みのようなので、入金先を銀行にすると手数料が申請者負担となります。
ゆうちょ銀行入金なら手数料がかからない・もしくは少額の手数料で抑えられるかと思います^^

封筒と切手

封筒は「角2封筒」指定です。
調べたところ、角2封筒の切手の料金は
50g以内:120円. 100g以内:140円. 150g以内:210円
とありましたので、郵便局で出すのが確実でしょうか。

私の場合、レシートの数が多かったからか、150g:210円での送付になりました。

宛先は申請書類の下部にあるので、それを切り取って貼り付ければOKです!

まとめ

長々とお疲れさまでした!
本当にどんどん値上がりしていくこの世の中(11月からコーヒーが20円上がっていた(泣))

準備は大変ですが…少しでもお金が戻ってきたら嬉しいですよね♪

かなペイもあまり活用できなかったので、今回は私も頑張ります!

今回の記事が皆様に少しでもお役に立てたらうれしいです★
お読みいただきありがとうございました^^

※追記※2023年3月、入金のお知らせがしました!
入金額も公開していますので↓の記事もよければご覧ください♪

申請用紙のダウンロードはこちら

「レシ活VALUE」郵送申請案内(PDF:3,440KB)
※現在利用できません

応募申請書(兼交付申請書・請求書)(PDF:2,210KB)
※現在利用できません

コメント

タイトルとURLをコピーしました