
VIVREにできた#ワークマン女子、どんな感じか気になる!
何階にできたかも知りたい!
2023年4月14日、横浜ビブレに#ワークマン女子とワークマンシューズがオープンしました!
新しいアパレル展開も気になるところのワークマン、
その実証店舗として、天王寺ミオ店とともにオープンしたのが横浜ビブレ店です。
新アパレル発表時の記事はこちら↓
どんな感じの店内になっているのか、
新アパレル・ワークマンカラーズの商品が売っているのかなどなど、
気になる所をチェックしてきたので是非ご覧ください。
\↓気になる記事へ目次からジャンプできます↓/
#ワークマン女子横浜ビブレ店の場所

今回オープンした横浜ビブレ店の所在地はこちらです。
神奈川県横浜市西区南幸2-15-13 横浜ビブレ5階
TEL045-322-3310
横浜駅西口から徒歩5分以内で到着します!
1階にあるナイキ側のエスカレーターから上がると、5階についてすぐ左手にありますよ^^
#ワークマン女子横浜ビブレ店の店内
#ワークマン女子横浜ビブレ店の店内を少しだけ紹介します。
まずは入口の店頭マネキンから!

さすがアウトドア系ショップ、動きやすそうなファッションがずらりと並んでいます。
柄もシンプル・無地が多いので着回しが効きそうで、アラフォーにはありがたい。
(ちなみにマネキンが着ている洋服は、一部未入荷とのことです)
店内は基本、赤系・青系という感じで色別にゾーン分けされていました。


商品別に探したい方には少し見づらいかもしれませんが、
たくさん入っている色鉛筆を見ているようで、わくわく優先の陳列という印象でした♪
レディースだけではなく、メンズ、キッズの展開もあります。
何枚あってもありがたいシンプルなラインナップがお手軽価格で揃っているので、我が家も暑くなる前に家族の夏服を購入する予定です^^
ちなみにビブレの地下1階にはGUとユニクロもあるので、見比べられるのもありがたいですね。
ワークマンシューズも隣接
#ワークマン女子横浜ビブレ店にはワークマンシューズも隣接しています。

普通のワークマン店舗には何度も足を運んでいますが、おしゃれ系はもちろん置いていないのでちょっとテンション上がりました。


時期的にサンダルが多めですね。いくつか試着しましたが、幅広甲高の私でも履きやすかったです。
そしてレインシューズのラインナップがとても多いのです!
ショート丈・ロング丈の形の種類はもちろん、カラーバリエーションの豊富さに驚きました。
しかも1900円(税込)とリーズナブルで嬉しい♪


ディズニーへ行く予定の日が少しでも雨が降りそうな時は、必ず履いていくレインシューズ。
黒しか持っていないので、他のカラーも欲しくなりました。
↓久しぶりのディズニーを全力で楽しめるコツをまとめています♪
この記事でも紹介しましたが、↓のmozシリーズとの値段の差がすごいのですが…
ワークマンさん、こんなに安くて良いのでしょうか^^;

#ワークマン女子横浜ビブレ店でワークマンカラーズの商品は買える?
オープン前に「ワークマンカラーズの実証店舗」との情報があったので
ワークマンカラーズの商品があるか気になっていました。
店頭に合ったこのジャケットがそうかな~?と期待しましたが…

↓この「INAREM PREMIUM レインジャケット」の黒と赤を前後に組み合わせて着用しているとのことでした。アイデアがすごいですね!

まだ商品は販売されていませんでしたが、秋のオープン前に先行販売があったりするかも…と期待しています!
まとめ
横浜ビブレにできた、#ワークマン女子・ワークマンシューズの来店レビューをまとめてみました。
- ビブレの5階にオープンした
- 店内は種類別ではなく、色別に陳列されている
- ワークマンシューズも隣接している
- ワークマンカラーズの商品はまだ売っていない
近くに店舗がない場合はワークマン公式通販HPでも購入できますよ♪
今回紹介した商品で気になったものがあればぜひチェックしてみてくださいね^^
横浜・みなとみらいのオススメランチの記事もあわせてどうぞ♪
コメント